THINK103回目は、コンセプトストア「Graphpaper」、「FreshService」のディレクションだけでなく、アパレルブランドや店舗デザインなどのディレクションも多数手掛ける alpha代表、クリエイティブディレクターの南貴之さんをお招きします。
南さんが、セレクトショップ「1LDK」のディレクターに就任されたのが2008年。まだそれは、中目黒がファッションのエリアではないと言われていた頃だそう。今でこそアパレルショップで雑貨や植物等も販売することはメジャーになっていますが、そのようなマルチなショップは存在しなかった中で、人の衣食住に興味があったという南さんは洋服以外の日用品をお店に置き、“ライフスタイルショップ”という言葉を浸透させた第一人者とも言われています。その後は、ご自身の会社alphaを設立。”原宿で最も辿り着きにくいお店” といわれ、ギャラリーとしての機能を持つキュレーション型コンセプトストア「Graphpaper」や、架空の運送会社をイメージしたコンセプトストア「FreshService」を運営されています。その他にもアタッシュドゥプレス「alpha PR」や、アパレルブランドのアートディレクション、ストアディレクション、店舗設計、そして自社でもブランドをつくるなど、その仕事幅は多岐にわたります。
昨年には、関東の大規模書店である“有隣堂”と南さんが出会い、東京ミッドタウン日比谷の中にショップや居酒屋、そして理容店などが混在する小さな町のような「ヒビヤ セントラル マーケット」をディレクションされました。数十万円の洋服が売られるショップのとなりの居酒屋で、若者がわいわいと呑んでいる。そして、ビジネスマンが仕事中ふらりと床屋に立ち寄る。そんな不思議とも、カオスともいえる空間は、南さんにしか作り出せないのではないでしょうか。
驚くことに、もともとファッションには全く興味が無かったそう。ネクタイを締めたくなくて、最初は美容師のアシスタントをされていたそうですが、その後、どのようにして現在に至ったのか。また、マーケティングや情報収集は行わず、常に“自分が良いと思うもの提案している”という中で、その物・空間、すべてが新しく、多くの人の心に響くのはなぜなのでしょうか。ファッション好きな方はもちろん、そうでない方にとっても南さんの培われてきたストーリーから、何か必ずヒントを得ることができると思います。皆さんのご来場をお待ちしております。
THINK_103
日時:7月26日(金)
開場 19:00~
開演 19:30~21:30
会場:広島市中区舟入本町15-1 サポーズデザインオフィス3階
会費:1000円(予約不要)
<注意事項>
※椅子席は先着100席までとなります。以降は立ち見となります。
※ご来場が多数の場合は入場をご遠慮頂く可能性がございます。予めご了承下さい。
※トーク終了後、アフターパーティとしてゲストを交えて懇談会をご用意しています。
※駐車場・駐輪場はございません。恐れ入りますが、近隣のご迷惑となりますので、
公共交通機関でお越し頂きますようお願い致します。
facebook http://www.facebook.com/SupposeDesignOffice
Guest 南 貴之 / TAKAYUKI MINAMI
1976 愛知県名古屋市出身、千葉にて幼少期を過ごす
1996 H.P.FRANCEに入社
cannabis、FACTORY、sleeping forestなどのショップを手がける
2008 H.P.FRANCE退職
現在の基盤となるalphaを立ち上げる
I.D.Land Companyと契約し、1LDKのディレクターに就任、数々のショップを立ち上げる
2012 株式会社alphaを設立
2013 アタッシュドゥプレス「alpha PR」を立ち上げる
FreshServiceを立ち上げる
BEST PACKING STORE《中目黒》、nookSTORE《代官山》、M.I.U.《中目黒》の店舗デザイン、 仕入れやビジュアルデザインを手がける
2014 1LDKのディレクターを退任
キュレーターとしてBANANA REPABLIC POP-UPキャンペーンを手がける
PLST武蔵小杉グランツリーの店舗デザイン、ライフスタイルの仕入れを手がける
2015 ギャラリーとしての機能を持つキュレーション型のセレクトショップGraphpaperをオープン
THE RERACSメンズのブランディング、オフィスのデザインを手がける
Need Supply Co.のジャパンディレクターに就任、東京と熊本の店舗デザインから仕入れまでを手がける
2016 名古屋にFreshService初となる実店舗をオープン
2017 VISIONS AND PARADOXのオフィスデザインを手がける
THE RERACS初となる直営店の空間デザインを手がける
2018 神宮前にFreshService 2店舗目となるFreshService headquatersをオープンさせる 東京ミッドタウン日比谷にHIBIYA CENTRAL MARKETをオープンさせる
<<今後のTHINKの予定>>
8月23日(金) ととのえ親方/松尾大 サウナーブランドTTNE、サウナシュラン主宰
9月20日(金) 黒田哲二 USD株式会社 取締役
10月4日(金) 小橋賢児 LeaR株式会社 代表取締役、クリエイティブディレクター