負けず嫌いになる。欲をもつ。外に出る。
若い人々に向け、そんなメッセージをインタビューや講演で発信されているのは、THINK99回目のゲスト、そして日本のファッション業界を牽引するクリエイティブ・ディレクター、源馬大輔事務所代表・源馬大輔さんです。
ファレル・ウィリアムズ、ビヨンセなどのセレブリティに愛され、NIKE、THE NORTH FACE、UGG、UNDERCOVERなど世界的ブランドとコラボレーションを成功させている国内の有名ブランドでクリエイティブディレクターをつとめ、他にも、香港の高級百貨店Lane Crawfordのバイイングコンサルタントも担当されるなど、世界を舞台に幅広く活躍されています。
1997年、当初半年ほど滞在する予定で単身渡英。英語もままならぬまま、よく買い物に通われていたというロンドンの老舗セレクトショップBROWNSに入社。ショップスタッフからバイヤーへと昇格され、ファッション業界の最先端で活躍する著名人たちと肩を並べ、20代を過ごされてきました。現在では、ご自身を「リンパ液のような存在」と表現されるように、ブランドにおいて商品開発、コンサルティング、マーケティング、店舗内装ディレクション、そしてコレクションのショーで使用する音楽まで。服のデザイン以外の全てを統括するという、まさに、ブランドというカラダに血を通わせ、発信し、ビジネス的にも動かしていく、司令塔のようなポジションを確立されています。そのマルチな業務範囲で仕事をされていることを、“自分を埋めていく作業”と表現されていますが、源馬さんご自身が負けず嫌いで、欲をもち、そして迷い無く日本の外に出たことが根底にあり、そして、想像以上の努力があったからこそ築き上げられたものではないでしょうか。
最近では、タンパク質素材を用いたサステイナブルな素材開発を行う山形のスタートアップ企業「スパイバー」のアドバイザー、そしてJETRO(日本貿易振興機構)による「若手デザイナー欧州展開支援プログラム」のクリエイティブディレクターをつとめるなど、ご自身で培ってきたノウハウを次世代へと繋げるべく、日本のファッション業界が世界で戦えるようになるためのボトムアップ支援・教育活動も積極的に行われています。
21歳に日本を飛び出してから、現在まで、そして次の世代に何を伝えられていきたいのか。源馬さんご自身からお聞きできるこの貴重な機会を、ぜひお見逃し無く。
THINK_99
日時:4月19日(金)
開場 19:00〜
開演 19:30〜21:30
会場:広島市中区舟入本町15-1
サポーズデザインオフィス3階
会費:1000円(予約不要)
※椅子席は先着100席までとなります。以降は立ち見となります。
※ご来場が多数の場合は入場をご遠慮頂く可能性がございます。予めご了承下さい。
※トーク終了後、アフターパーティとしてゲストを交えて懇談会をご用意しています。
※駐車場・駐輪場はございません。恐れ入りますが、近隣のご迷惑となりますので、
公共交通機関でお越し頂きますようお願い致します。
facebook https://www.facebook.com/events/408830516603060/
Guest 源馬大輔 / DAISUKE GEMMA
渡英後1997年セレクトショップ入社、バイヤーとしてのキャリアをスタートさせる。2002年帰国後、中目黒にセレクトショップFAMILYとPR会社Pred PRを立ち上げWR/FAMILY エグゼクティブ・ディレクターに就任。2007年に独立し源馬大輔事務所を設立。現在は、有力ブランドのクリエイティブ・ディレクションや、the POOL aoyama、THE PARK・ING GINZA、THE CONVENI、また香港LaneCrawfordのコンサルティング、”未来のための”いくつかのプロジェクト等多岐にわたるプロジェクトに関わる。マーケティングから商品開発、店舗内装までディレクションし日本だけでなく海外のクライアントも多数。謙虚にDJとしても活動。
<今後のTHINK>
5月10日(金) THINK100回目
5月19日(日) 青空THINK@Trunk Market
6月14日(金) THINK101 龍崎翔子さん
7月26日(金) THINK102 南貴之さん