第90回目となるTHINKは、株式会社セブンセンス代表・吉田拓巳さんにお越しいただきます。
“「日本初無料配車サービス」が始まる”
そんな既存概念を覆すようなニュースを最近目にした方も多いのではないでしょうか。第90回目となるTHINKは、その仕掛け役でもある株式会社セブンセンス代表・吉田拓巳さんにお越しいただきます。
15歳で起業し、日本最年少社長としても話題となった経歴をもつ彼は、現在22歳。主に大型イベント等での映像演出を手がけるセブンセンスでは、JALやULTRA JAPAN、また福岡のセレクトショップCherryでの村上隆氏のトークショー会場制作にも携わるなど、大企業や音楽業界、そしてアパレル業界などジャンルを問わず活躍されています。そして2018年5月、車内の広告収入で収益を得る、日本初の運賃無料の配車・運行サービス「nommoc(ノモック)」を福岡市内でテストスタートさせると発表し、全国メディアやSNSで大きく取り上げられました。また同時に、その資金調達をするためにクラウドファンディングを行い、募集開始からわずか4分30秒という過去最速で調達目標額上限の5000万円を達成し、更に注目を集めています。
福岡で生まれ、11歳から映像を制作し、15歳から既にVJ(ビジュアルジョッキー)を仕事として受けていたという吉田さん。会社をつくっても、事業内容を絞らず興味があればなんでもやるというスタンスで、映像演出に限らず舞台衣装や店舗デザインをしたり、フレグランスブランドを手掛けたりと、彼には持って生まれた無限の才能があるのでは、とさえ感じるほど多岐にわたります。インタビュー記事で目にしたのは、“こういうのやりたいって思うと、将来にとっておくのでなく今やっちゃおうと思う”と話されていたこと。言葉だけで見るとシンプルですが、やってしまうこと、そして彼のようにそれを成功に繋げていくことは決して簡単ではないはず。
「nommoc」のHPにあがっている代表メッセージにはこう記されています。
“30歳までの8年間でまた一つ新しいチャレンジをしたい”
この若きチャレンジャーから私たちが学ぶことは大いにありそうです。皆さんのご来場を心よりお待ちしています。
THINK_90
日時:6月22日(金)
開場 19:00〜
開演 19:30〜21:30
会場:広島市中区舟入本町15-1
サポーズデザインオフィス3階
会費:1000円(予約不要)
※椅子席は先着100席までとなります。以降は立ち見となります。
※ご来場が多数の場合は入場をご遠慮頂く可能性がございます。予めご了承下さい。
※トーク終了後、アフターパーティとしてゲストを交えて懇談会をご用意しています。
※駐車場・駐輪場はございません。恐れ入りますが、近隣のご迷惑となりますので、
公共交通機関でお越し頂きますようお願い致します。
facebook http://www.facebook.com/SupposeDesignOffice
Guest 吉田拓巳/Takumi Yoshida
1995年6月29日生まれの実業家。
日本最年少社長として15歳で株式会社セブンセンスを設立。
16歳で10代のネット擬似投票サイト「Teens Opinion」をリリースし、大きな話題を呼んだ。2014年、一般社団法人日本広告業協会主催 コミュニケーション大賞 –Innovative Communication Award-(ICA)大賞受賞。MINMI主催のイベント「FREEDOM」や全国ツアーをはじめ、「ULTRA JAPAN」の映像演出、未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND」のテクニカルディレクター、空間プロデュースや企業のブランディングも手掛ける。2018年5月無料配車サービス「nommoc(ノモック)」事業スタートし、多くの注目を集め話題沸騰中。
http://7senseinc.jp/
Twitter:@TKMiVJ
Instagram : @tkmivj
<<今後のTHINKの予定>>
7月27日(金) Oji & Design代表 大治将典さん
8月24日(金) BEAMS コミュニケーションディレクター 土井地博さん
9月28日(金) 未来ガ驚喜研究所代表 齋藤賢吾さん